-
ウレタンブロック入荷
ウレタンを1日2回入荷します。
-
原綿入荷
原綿を入荷します。
●特殊加工品
-
スライス加工
ウレタンブロックを必要な高さにカットします。
-
貼り合わせ
性能の違う、異なったウレタンを貼り合わせます。
-
2次元カット
体圧分散に有効な特殊なキューブ状にカットします。
-
カット端材除去
-
側入れ
縫製済の側生地に、ウレタンを挿入します。
●一般敷布団
-
バーティカルカット
ふとんサイズにウレタンブロックをカットします。
-
スライス加工
ウレタンブロックを必要な高さにカットします。
-
プロファイル加工
体圧分散に有効な凹凸状にカットします。
-
アドラー縫製
キルティング加工を施した生地にウレタンをはさみ込み、その後ふとん外周を縫い合わせます。
★キルティングフロー
-
製綿
原綿を製綿機に投入し、ふとんの中綿を製造します。
-
巾継ぎ
生地をロックミシンでつなぎ合わせ、必要な巾にします。
-
キルティング加工
生地と中綿を重ね合わせ、キルト柄を作成します。
<キルト例>
検品・検針
検品後、検針機に通し、金属類の反応がないかチェックします。

出荷
梱包し出荷します。